こんな会に行ってきた【イベント】 1/12(火) パラレルキャリア朝活を、オンラインで開きます (無料・Zoom)副業している方、週末起業を検討している方、今後どう働くか情報収集している方が集まる朝活 (オンライン交流会) を開催しています。●●「今の職場環境に疑問あり (転職や改善に取り組みたい)」という方も歓迎です!! (参加費無料)
HSP (繊細さん)内向型で夜型人間が、5時起きチャレンジ計画を立ててみた 【朝型・早起き】今まで何度となく挫折した「朝型生活チャレンジ」。(中学生以降、30年近く挫折が続いている…) 「濃縮睡眠」という本を読み、本格的に挑戦する事にしました。今度こそ5時起き・朝型生活の習慣が定着しますように!
2021年の手帳を買うついでに、スケジュール管理を見直した話 ~フリーランスの働き方~2021年の手帳を買いました。社会人になってからずっと手帳のスタイルは同じで、「1ヶ月の予定を一覧で確認できる」タイプを使っています。今回は今までより大きなサイズを買い、スケジュール管理の方法を少し見直しました。
仕事術・効率化・時間管理自室を公開! ブログはこんな環境で書いてます ~仕事に集中できる環境作り~ナカマチ2丁目ブログはこんな環境で記事が生まれています!! という事で、自室を公開します。オマケとして、「在宅ワークで仕事に集中するコツ (気が散らない環境作り)」についても書いてみました。
仕事術・効率化・時間管理【記事一覧】 フリーランスのライターとして生きていく上で、大切にしている事フリーランスのライターとして仕事を獲得して請け負い、作業をして、生活して行く上で大切にしている事の記事一覧です。●● 副業・独立起業・パラレルキャリアを目指す方のヒントになったらいいなと思っています。(反面教師にして下さい)
お金の話【副業・起業】 仕事の選び方: 将来なくなる仕事は選ばないで!! ~電気検針員の仕事がなくなる~玄関ポストに電気会社のお知らせが。「スマートメーターに変わったため、紙の検針票はやめます」→つまり…電気の検針員の仕事は無くなる!! 時代の流れですが、副業や起業する際の「仕事選び」の参考になると思い、「将来無くなる仕事」という記事を書きました。
コミュニティ・組織作り【セミナー】 「社内報を作るコツ」を、交流会でミニセミナーとして話します (11/13 オンライン)社内報・お客様便り・メルマガなどを通じて社内やコミュニティ活性化に取り組む方に役立つ!! ●● 10/8(金)夜のオンライン交流会で「社内報を作るコツ」ミニセミナーを開きます。(参加費無料)
HSP (繊細さん)テレワーク移行後6ヶ月。メリット/デメリットをまとめてみたよ。 (フリーランスの場合)新型コロナウィルス感染症の影響で、2020年4月頃から「95%テレワーク」になりました。半年を過ぎて在宅ワークが定着したため、自分なりに感じたメリットやデメリットをまとめようと思います。(ブログ作者の仕事は、フリーランスのライター業)
アクセス分析 (結果)【記事一覧】 ブログ発展・アクセスアップ挑戦の記録ブログが育ってきた記録についての記事を一覧にしてまとめました。(アクセスアップ・試行錯誤の記録) ブログを書いている方や、SNS/動画で発信している方のヒントになったら嬉しいです!
お金の話【記事一覧】 キャッシュレス決済・スマホ活用で、便利 & お得キャッシュレス決済・スマホ活用で、便利 & お得になる情報を書いた記事を一覧にしてまとめました。毎日が便利になるヒントになったら嬉しいです!