【お悩み相談】 ライバル同士の顧客2社から同時に依頼を受けた! こんな時、どうする?

【お悩み相談】 ライバル同士の顧客2社から同時に依頼を受けた! こんな時、どうする?

この記事は5分で読めます!


こんにちは、中森學です。フリーランスで
ライターを10年、この1年はプレゼン資料の
制作もしています。


起業をすると、毎日が選択/決断の連続です。
「上司の指示 (強制) が無い」という事は、
判断に迷った時、決めてくれる人がいない
ということですから…。

(補足)
「他人に決めてもらう方が楽、安心」という
方は起業 (または副業) したくなった時は
いきなり行動に移さない方が良いです。
自分で決める経験を少しずつ積み重ねてから
起業するとうまく行くと思います。




今日は
ネットでこんなお悩み (質問) を見かけたので
勝手に答えを書こうと思います。

(書いた本人との接点はないため、悩んでいた
方がこの記事を読む事はないのですが…
)

今日見つけた悩み
私はコンサル業をしています。
同業の2社からほぼ同時に依頼を受けました。

この2社同士は面識はないそうですが
同業=ライバル関係にあります。

私はどうすべきでしょうか?
起業家・経営者・ビジネスパーソンとして判断・決断することはとても多いです。ネットで見つけた「質問・お悩み」に、独立後10年経ったフリーランスのライターが勝手に回答。

大前提: 背景情報が少なすぎるため、勝手に設定してみた

コンサルティング業は一度依頼を受けると
少なくとも数か月は密な関係のもと、
顧客が成功するようにサポートします。

小売業みたいに「売ったら終わり」
ではないです。


—————————————–


相談を書き込んだ方の
職種 (どの分野のコンサルタントか?)」
「詳しい事情」「価値観
などがまったくわからないので、

当初の情報だけでは答えは出せませんでした。
( 強いて言うなら…「知らんがな」しか… )


そこで、次のように
詳細条件勝手に決めてみました。

相談者の背景を勝手に決めてみた
コンサルティング業をしており、
キャパシティに今は余裕がある。

同業の2社両方を引き受けられるが、
ライバル関係にある2つの会社を
同時にサポートするのは気が咎める…
ここで半分です!

4つの視点で考えてみた

前の段落である程度背景を決めてみたものの
2社との関係がわからないため、
これでもまだ「状況により判断は変わる
といか言いようがないです。。。


コンサルティング業、コーチ、士業など
「長い期間、顧客をサポートする仕事」の方の
参考になるよう、
4つの視点で判断基準を考えてみました。

1● 両方が納得すれば、2社とも受ける
(大前提) キャパシティに余裕がある前提です。

——–

「同業=ライバル関係」と言っても、
得意分野、顧客像、会社の規模などが
2社ともまったく同じな事は少ないです。

大きな分類 (業界) は同じでも、
顧客像得意分野が違っているのなら
2社それぞれに説明をして
「2社同時にサポートして構わない」と
承諾が取れたら
2社とも引き受ける考えもアリだと思います。
2● 片方しか引き受けられない時
(大前提) キャパシティに余裕がある前提です。

——–

2社の規模・顧客像・得意分野などが
ほぼ丸被りだと…
「2社とも同時にサポート」は、
承諾を得られなさそうです。。。


1社に絞らざるを得ない時の
選択基準は、
次のようなものがあると思います。



A● 関係が深い方を優先

・A社は、知人や顧客の紹介
・B社は、webを見て申込
だったら、A社を優先するという考え。



B● 効果が大きそうな方を優先

2社に予め承諾を取る必要がありますが
「簡単なヒアリングをしてみて
サポートする効果が大きそうな方」
に絞るのもアリだと思います。



C● 熱心な方を優先

予め説明しておく必要がありますが
「ほぼ同時に同業の2社から依頼された」
と事情を説明した上で
ヒアリングまで進んでみて
熱意がありそうな方を選ぶ

サポートしたい方には適切な見積金額
サポートしない方には割高な見積を出す
とか、
直球で「お宅は反応悪いからやめた」と
告げる等、結果を伝える方法は様々です。



D● ワクワクする方を優先

軽く話を聞いた段階で
「ワクワクする方、しない方」は
ある程度わかると思います。

「B: サポート効果が大きそうな方」と
似ていますが、
直感で選ぶのが得意な方は
「ワクワクする方」を選んで良いと思います。
起業家・経営者・ビジネスパーソンとして判断・決断することはとても多いです。ネットで見つけた「質問・お悩み」に、独立後10年経ったフリーランスのライターが勝手に回答。

ダメな選び方: 打算で選ぶ

「こちらの方が儲かりそう」または
「こちらの方が楽にできそう」という理由で
1社に絞るのは…
オススメできません。


そういう時は、だいたい
「確かに儲かった or 楽だが、熱意がないので
顧客が満足しないことが多い」と思います。
( そして、クレームやトラブルの可能性も )

普段直感で選ぶ人が打算で選ぶんだ場合は、
直感がにぶっている状態で選ぶため
予想通りに行かず失敗 or 苦労すると思います。


まぁ、これは個人的な経験に基づくものなので
「打算で選んだら必ず後悔する」わけではない
です。

でも、個人的な考えは上の通りです。


まとめ

コンサル業をしている方が、
同業の2社からほぼ同時に依頼を受けて
どうしようか悩んでいる…
という書き込みをネットで見かけました。


こういう事は誰にでも起こり得るので、
個人的な見解を書いてみました。


だからなんだ? (大して参考にならない)
と思う方が多いと予想しますが、
1人でも誰かのヒントになったら嬉しいです。

プレゼン資料作成 & ライター。
今までに3万人にインタビュー。

「中森さんと話すと、頭の中がスッキリ整理される!」と言われるので、「深堀りする質問力」が強みなのかな…? と思っています。
(違っていたら恥ずかしい)


左 または 上のタブを切り替えると
「仕事内容」「SNS一覧」「経歴」 などを見られます。

—————————————–

新着記事がLINEで届く!
中小企業・フリーランス・個人事業主・NPOがホームページを使ってネット集客をするためのヒントを伝える情報メディアを運営、中森学 (プレゼン資料や営業資料を制作)
スマホの方はココをタップ 友達登録したら「ブログ」と
一言メッセージして下さいね!
Return Top