全世界のフケ症男子の皆さん
こんにちは、中森です。
少し前、
「風呂から上がった後、毎日できる
簡単なフケ症対策ケア」
の記事を書いたのですが
・
・
・
数字を見る限り好評でした!!
( 読んで下さった方、ありがとうございます!! )
そこで今日は
「休みの日にやると効果的!!
週イチペースの特別ケア」について
記事を書こうと思います。
↑
( さっきやったので、丁度写真撮れた )
フケ症対策は、内側と外側から
● フケ症の方・頭皮が乾燥している
● 頭皮が赤い (炎症の初期)・痒い
● 脂の分泌が多く、同時にフケ症
などの方が
症状を改善させようと対策する際は
(1) 外側からの対策 (悪化させない)
(2) 内側からの対策 (健康な頭皮を作る)
の、2種類が必要になります。
↑
↑
( 家計や会社の決算において
「収支改善」= 赤字削減と収入アップ
両方が必要なのと同じことです。)
これから説明する
「週イチのスペシャルケア」は
外側からのケアで、
炎症や痒みがこれ以上悪化するのを防ぎ
辛さも「多少」改善しますが
根本的な解決には内側からのケア
( 食べ物・生活習慣・髪の洗い方… ) が
必要です。
スペシャルケアだけで全て解決できるわけではない事を
予めご理解お願いします。
図解: 自宅にある食べ物で頭皮ケア
[ 1● 材料 ]
・卵1つ (黄身のみ使用)
・ハチミツ (100%蜂蜜。水飴など不使用)
・オリーブ油 (食用のものでOK)
を用意します。
特別な化粧品よりも遥かに安く、
1回あたり25円くらいで済みます。
[ 2● 汚れ対策して塗る ]
服や床・壁を汚さないように
・身体をタオルで覆う
・必要な部分にビニールを敷く
など
汚れ対策をします。
↓
↓
3つの材料を混ぜます。
・卵は黄身だけ
・ハチミツとオリーブ油は大匙1杯
をお椀など容器に入れ、混ぜます。
↓
↓
髪の根元から塗り、頭全体に伸ばします。
(地肌にもしっかり塗ります)
( フケ症の場合
・もみあげ、側頭部 (耳の直上)
・後頭部~襟足
あたりがフケの発生源の事が多いので、
この辺を特に丁寧に。)
[ 3● 5~10分後に流す ]
頭全体に塗り終えてから数えて
5~10分経ったらぬるま湯で流します。
( 洗面所や風呂場で流す際、
周りに飛び散ると汚れと臭いの原因になるので
なるべく静かに流すと掃除が楽です。)
ツヤが出てきてサラサラに!!
スペシャルケアをした後の様子は
こんな感じです!!
● 髪がサラサラ・ツヤツヤに
● 剛毛なのですが若干柔らかいかも
● 頭皮が潤った感じがあり、痒み減少
などの効果を
毎回感じています。
まとめ
1回25円、準備含めて20分で終わる
「自宅でコスパ良く簡単にできる
頭皮と髪のケア」
を紹介してみました。
スーパーで買える食べ物を使った
簡単なケアは他にもあるので
違う記事でもまた書いてみようと思います!!
関連・参考記事
● [フケ症対策]
フケ症男子は必見! カサカサ頭皮を一瞬で改善する方法
● [健康・美容記事まとめ]
【記事一覧】健康・美容記事

書いた人
中森 学
3日坊主…というか、ブログもSNSもたいてい3投稿で挫折するダメブロガー。
フケ症・剛毛・脂肌で悩んでいたら
いつの間にか追加で白髪・薄毛も気にするお年頃になり、
関心事が増えて忙しい。