ナカマチ2丁目ブログの中森です。
この記事を書いている日は、
昼頃から雷雨の予報。
買物の用事があるから、早めに書いて
雷雨の前に買物を済ませないと…!!
今日は
「黒にんにくが販売終了になったけど
どうしても欲しいから、販売再開の
リクエストをしてみた」
という記事です。
味◎、栄養◎、臭いナシの黒にんにく

ニンニクはスタミナの源なので
何か食事に採り入れようと努力していましたが
● 生のニンニクを刻んで混ぜるのは面倒
● 生のニンニクは臭いが…
などの理由で、
なかなか長続きしませんでした。
そんな時
近所のスーパー (オリンピック) で
見つけたのが、熟成黒にんにく。
↓
↓
にんにくを熟成させるとあら不思議、
● 臭いなし、そして甘くなる
● 熟成効果で黒くなる
と大変身。
甘いのでおやつ感覚で食べられて
とっても重宝していました。
が、
・
・
・
悲しい事に2ヶ月前くらいに販売終了。
5袋くらいストックをしていたので
すぐには困らなかったのですが、
最後の1袋になってしまい、どうしよう…
と悩んでいました。

そうだ、リクエストしよう
最初は他のスーパーを回って
同じような品が売られていないか
探したのですが… どこも無し。
メーカーに電話して
売っている店を聞いたのですが…
「卸売り業者に一任していてるのですが
東京だと△△・□□あたりかも、、、」
という返事で
普段行く範囲のスーパーでは取り扱いが
無い事がわかりました。
(ショック)
↓
↓
↓
そんな時に思いついたのが
オリンピックの入口に置いてある
「店長への直行便」(アンケート)。
これに書けば、リクエストできるので?
と思い、思いついた当日に書きました。

こんな風に書いた
まとめ・今後の予想
「店長への直行便」を通じて、
黒にんにく販売再開をリクエスト
してみました。
だけど…
この用紙に「掲示を了承されない場合は
☑印をおつけ下さい」と
掲示前提なんだけど
店内に「お客様からの声コーナー」
みたいな形で掲示されたのを見た事ないんですよね。
( 用紙を置いてある場所も目立たないので
「お客の声を聞く姿勢」があるかは
若干疑問です )
「店長への直行便」が掲示されるのか、
そもそも店長さんの目に触れるのか
どんな展開になるか心もとないですが
販売再開されたら嬉しいです!!
関連記事
● [黒にんにくとは?]
黒にんにく初体験! 臭みなし・栄養成分いっぱいの黒にんにくとは?
● [激安スーパー体験記]
一人暮らしにも家族にも優しい! 「業務スーパー」でお得に買物してみた。
● [スーパーの水補充サービスで防災対策]
【防災】 水の備蓄が0ではないかと気づいけど、スーパーの「水補充サービス」を使えば簡単