ナカマチ2丁目ブログの中森です。
昨日、今年の秋初めての長袖Tシャツを
着ました! (秋を感じる)
昨日出かけた理由は…
髪を切りに行ってきたから。
それはそれはもう良い感じに仕上がったから
記念に写真 (自撮り) を撮ったんだけど
・
・
・
自撮りがイマイチ。
( カットした人の腕はピカイチ )
( 自撮りした人の腕がイマイチ )
同じように自撮りで悩む方は
他にもいると思い、今日は
「自撮りの時少しでもキレイに映るコツ」
を書こうと思いました。
( 目線/視線の向き編です )
視線は… 画面に映る自分を見るとGood
なんだかんだでスマホ歴7年以上で
自撮りをする/される機会は何度もあったのに…
未だに自撮りが苦手な39歳です。
↑
( 1人が好き・インドア派で出不精なので
あまり人と会わないのが原因かも )
スマホのインカメで自撮りをする時、
どこを見たら良いか正直わからなくて
いつも視線が泳ぎ、うろつく癖が。
↓
↓
髪を切った直後の状態を
視線3パターンで撮ってみました。
( 違いがわかると思います )



比べて何となく感じた事は…、
「(インカメの) 画面の中の自分と
視線を合わせるのが良さそう」
( 1番上の写真 )
です。
自分に自信があまりなかったり
自分の事が好きでない気持ちが強いと
2番目のように「視線が泳ぐ」様子に
なってしまうと分かりました。
自撮りのポイント: まとめ
【紹介】 ココで切りました! (Beautrim)
今回は新宿三丁目駅からすぐの
「Beautrim (ビュートリム)」で
カットしました。
カットする時「こんな感じ」って
上手にリクエストできないから
いつも美容師さんにお任せにしていますが、
● 毛質 (硬めで直毛)
● 生え方 (伸びてくると横に広がる)
などに対応してくれて
スッキリしたツーブロックに仕上がりました。
[ こんな方にオススメ ]
● 髪のボリュームに悩みがある方
( 多すぎ / 少ない )
● 毛質で悩みがある方
( クセ毛 / 柔らかい / 硬い )
● 10分カットと違う「好印象」を作りたい
( 証明写真 / 就活や転職 )
Webサイト (ホットペッパー) への
リンクを、最後の「関連ページ」に
貼りました。
新宿に行ける範囲の方にお住いの方に
オススメします!
( 今回は大輔さんに切ってもらいました )

関連ページ
● [ヘアサロン Beautrim]
( 新宿三丁目すぐの美容室 )
詳細・予約コチラ (ホットペッパー)
● [食べ物を使った頭皮ケア]
【頭皮ケア】1回25円・自宅で20分でできるヘアケアをやってみた
● [オンラインで好印象]
オンライン商談や会議で「好印象」作るコツ、6つ
- おまけ: 使わなかったボツ画像 (ココ押す)