2020年5月10日にブログを再開して
10日で20記事を書きました。
( 我ながらびっくり )
( 書こうと思ったらできるんだ )
記念すべき20記事目は
「人気記事ランキング」
第二弾です。
結構意外な結果が…
それでは早速見てみましょう!!
人気記事トップ5、2020年5月20日
1● ブログ初心者は、短文-頻繁 / 長文-時々投稿 どちらが良い?
https://satoru-nakamori.com/core-diary/blogger-beginner/
前回3位だった記事が、なんと1位に!!
僕の考えでは「長文-可能な限り頻繁に」
です。( 無理なら 長文-時々 でOK )
2● ヤバい、歩いてない!! 新型コロナウィルスで運動量が減り、一日の歩数が激減した話
https://satoru-nakamori.com/core-beauty-health-fashion/walkingstep-covid19-stayhome/
39の県では解除された「緊急事態宣言」
ですが、大都市では継続。
外出自粛を呼びかけられている地域で
最も長い所だと2ヶ月を超えるので、
運動不足に気を付けなければ…
3● PayPayでカード払いする時の上限額は、4つの設定で即増額できた!
https://satoru-nakamori.com/core-diary/paypay-card/
前回4位でしたが、特に内部リンクを
強化した訳でもないのにランクアップ。
「体験者の生の声」系の記事は需要があると察しました。
4● ブログを1年ぶりに再開します (再挑戦)
https://satoru-nakamori.com/core-diary/restart/
知識提供ではなく、純粋な「ひとりごと」
記事なのにこんなに読まれていて驚き。
読んで下さる方に感謝です!!
5● 市販のキムチに乾物を混ぜ、「美容キムチ」を作ってみた 【料理】
https://satoru-nakamori.com/core-beauty-health-fashion/kimchi-cooking/
この記事も特に内部リンクを貼って強化
したわけでもないのに依然として人気。
これに味をしめ、次は
「納豆にアレコレ混ぜてみた」企画を
しようと思っています。
惜しい! 同率6位の次点記事
6● SNSを「仕事用」「趣味用」と複数アカウントを使い分けるのは効果あるの? 【発信力】
https://satoru-nakamori.com/core-lifeplan/lifeplan-freelance-smallbusiness/twitter-instagram-multi-account/
「経験談から得た知識を披露」系なので
これからアクセスが増えると勝手に予想
しています。
6● 祝10記事! 今の気持ちをまとめてみたよ
https://satoru-nakamori.com/core-diary/cograts10posts-wordpress/
10記事前(5日前)の心境を振り返ると
「初心って大切だな」と思いました。
変に欲を出してアクセス獲得に偏らない
ように気を付けようと思います。
感想・まとめ
人気記事の上位5位の顔触れは変わらず…
でしたが、
前回は3位の
「ブログの投稿頻度」記事が
今回は1位になっていました。
「経験に基づいた豆知識」系の記事の人気が高いので、
今回は6位だった
「SNS、複数アカウントを使い分け」も
今後閲覧数が増えのでは…
と予想しています。
次の記事でまたお会いしましょう!!
参考ページ
● 前回 5/15(木) の人気記事 TOP5
https://satoru-nakamori.com/writing-web-blog-sns-video/getting-likes-followers-kpi/ranking-200515/
● ブログ運用結果やアクセス分析などの
記事一覧はこちら
https://satoru-nakamori.com/category/information/access-analyse-seo/

書いた人
中森 学
3日坊主…というか、ブログもSNSもたいてい3投稿で挫折するダメブロガー。
競争は苦手なので
テストの順位・営業成績・職場で人気なのは誰か
などの話題はスルーしてきた。