【ブログ整備】 4記事目に「自己紹介コーナー」を設けたので、以前の記事も同じように改修。 ~統一が大好きなワタシ~

【ブログ整備】 4記事目に「自己紹介コーナー」を設けたので、以前の記事も同じように改修。 ~統一が大好きなワタシ~

この記事は3分で読めます!


中森 学です。「伝え方・見せ方・売り方相談室」
としてプレゼン資料を作っていますが…、、、
ストレングス・ファインダー認定コーチの資格
を持っています。


えっ!? 仕事で使うの?
と気になる方がいると思います。
はい、使いますよ~!
(どんな資料を作りたいか、打ち合わせで
ヒアリングする時に役立っています)



4記事目の最後に
自己紹介コーナー」を作ったのですが、
1~3記事の最後にも設けました。
コピペしただけですが


でも、このあたり
ストレングス・ファインダーで言われる資質
最上志向」が表れているな~と感じました。



今回は、
ストレングス・ファインダー
最上志向
について書こうと思います。

ストレングス・ファインダーでは「最上志向」という資質 (強み・価値観) を持っているため、1ヶ所を改善と関連する他の場所全部も同じレベルに引き上げたいと思います。ブログも同じ感じで、1記事レベルアップさせたら他の記事も同じレベルに揃えたいと考えます。

ストレングス・ファインダーとは

性格診断テストの一種です。

「成功者」と呼ばれるような、経営者・芸能人
有力政治家・地主・医者・大学教授…などに
インタビューを行い、
成功した人は、どんな考え方をするのか?
を調べたのがベースになっています。


2,000人以上の「成功者」を調査してわかった
成功に導いた考え方・価値観」を
グループ化して、34種類にまとめたのが
34の資質 (強みの素)」です。

最上志向とは?
何事も「最上」を目指す考え方 (価値観)。
現在でもかなり良い感じだが、
もっと良くしよう!
と、自然に思うタイプの人が持つ
考え (価値観) です。
ブログの記事などでフォーマットを今までと変えた時は、それまでの記事のフォーマットを最新版に合わせようと改修する。(ストレングス・ファインダーの「最上志向」が影響している)
ここで半分です!

最上志向が現れるとき

今回だと、4記事目の最後に新しく作った
自己紹介コーナー」を、1~3記事目にも
同じように設置したのが「最上志向」の影響
だと思います。


記事レイアウトの枠組み (フォーマット) を
レベルアップさせたら、それ以降の記事だけ
新しいフォーマットで書いていけば良いのですが
今までも記事も改修して、
新しいフォーマットに統一することで
ブログ全体をレベルアップさせたい! という
あたりが「やっぱり最上志向だな」と思います。



とは言っても…
4記事目最後のパーツ (HTMLコード) を
1~3記事目の末尾にコピペしただけなので
5分で終わりましたけど…。。。


でも、
100記事くらい今まで書いてきたのに
101記事目から進化版フォーマットに変えたら
それまでの100記事も進化版フォーマットに
改修すると思います。
時間かかりますが…、でもこういう考え。

ストレングス・ファインダーでは「最上志向」という資質 (強み・価値観) を持っているため、1ヶ所を改善と関連する他の場所全部も同じレベルに引き上げたいと思います。ブログも同じ感じで、1記事レベルアップさせたら他の記事も同じレベルに揃えたいと考えます。

まとめ

「4記事目最後のパーツ (HTMLコード) を
1~3記事目の末尾にコピペした」
という行動をした時の気分ですが、
そうするのが自然 むしろ…
そうしないと気持ち悪い!!
という感じです。


新しいフォーマットは4記事目以降にして
それまでの記事をわざわざ改修する必要なんて
別にないんじゃない?

と思う方にとっては、僕の行動は「謎」だと
思います。



世の中は色々な価値観・色々な強みを持つ人が
集まっていることで成り立っているのですが、
たまたま今回は「最上志向を持っている自分
を再認識しました。

最後まで読んで下さり、ありがとうございます!

プレゼン資料作成 & ライター。
今までに3万人にインタビュー。

「中森さんと話すと、頭の中がスッキリ整理される!」と言われるので、「深堀りする質問力」が強みなのかな…? と思っています。
(違っていたら恥ずかしい)


左 または 上のタブを切り替えると
「仕事内容」「SNS一覧」「経歴」 などを見られます。

—————————————–

新着記事がLINEで届く!
中小企業・フリーランス・個人事業主・NPOがホームページを使ってネット集客をするためのヒントを伝える情報メディアを運営、中森学 (プレゼン資料や営業資料を制作)
スマホの方はココをタップ 友達登録したら「ブログ」と
一言メッセージして下さいね!
Return Top