この記事は3分で読めます! 🔴
中森 学です。
災害・事件・事故が起きたとき、このブログ
(note) の運用をどうするかについて
基本的な方針を定めようと思います。
基本的な方針
大きな災害・事件・事故が起きたときは
ニュースでの取り扱われ方を参考にして、
● 更新をしばらく休止 (何も投稿しない)
● 新規記事を投稿するが、当初の計画と
違う記事に変更した上で公開する
● 当日公開した記事を、非公開にする
(後日改めて再公開する場合あり)
など、
状況に応じて対応しようと思います。
- この方針の背景・目的
このブログは大まかに分類すると
ビジネス分野のブログ (note) です。
そのため、記事の中には
「イベント告知」「サービスの紹介」など
自分たちが儲ける (何か得をする) 要素
が何かしらある場合があります。
↓
↓
大きな災害・事件・事故が起きて
大きな被害が起きているときに
上のような記事を公開することは
何だか自己中心的で身勝手では…? と
感じます。
記事の内容による、対応の違い
このブログの記事は、大まかにわけると
下のようにいくつかに分類できます。
(分類例)
● 自分達の商品やサービスの案内
● イベントやセミナーの告知
(営業、販売、販促、売り込み)
—–
● 提携先など他社/他人の商品サービスの紹介
● イベントやセミナーの開催報告
● 自分たちの商品やサービスを利用した方の
感想
(売り込み要素は少なめだが、ビジネスに
関するアピールを行う)
—–
● 知識を提供するコラム記事
● 執筆者の日常紹介 (日記)
大きな災害・事件・事故が起きたときは
ニュースでの取り扱われ方を参考にして
「この記事は、今は不適切だ」と判断したり、
「数日間は投稿を止めよう」と決めたりして
その都度適切な対応をしようと思います。
- 「大きな」災害・事件・事故の基準
一律に基準を決めるのは難しいです。
● 被害を受けた人数、被害の規模
● 被害が及ぶ期間
など、様々な条件が考えられます。
一つの目安として 大手メディア (マスコミ) での扱われ方
を参考にしようと考えています。
まとめ
災害・事件・事故が起きたとき、このブログ
(note) の運用をどうするかについて
基本的な方針を定めようと思い、この記事を
作成しました。
このブログ (note) は基本的に
「自分たちのビジネスを発展させるため」に
書いています。
そのため、大きな災害・事件・事故がおきて
被害を受けた方が多数いると知っているのに
「自分たちが儲けるためのブログを更新する」
必要性はないと思います。
—————————————–
現実問題として、人が1人でも死亡するような
事故・事件・災害は毎日起きているため
「どのレベルなら『大きい』と判断して
ブログの更新を一旦止めるか?」は
難しいところです。
何か大きな事故・事件・災害が起きるたび
毎回判断しようと思います。
( 何も起きないことが一番です )