日記 (ニュース)マクドナルドのハッピーセットに、枝豆コーンとヨーグルトが追加。 食べてみたら…これは良い!!マクドナルドのハッピーセットのサイドメニューが、ポテトとコーンの2種類から4種類に増えました。(スイートコーン→枝豆コーンに変更、ヨーグルトとサイドサラダが追加) 枝豆コーンとヨーグルトを食べてみました。
日記 (ニュース)【記事一覧】 ご近所の話題一覧 (北新宿・大久保・中野坂上)住んでいる所のご近所に関する記事を一覧にしてまとめました。(新宿区北新宿・西新宿・大久保・百人町、中野区東中野・中央・中野坂上) ナカマチ2丁目ブログを書いている人って、こんな人なんだ~ と楽しんでもらえたら嬉しいです。
日記 (近所)11月上旬、コンビニではクリスマスケーキの予約受付開始。これって早いの?近所のコンビニの窓に「クリスマスケーキ予約受付中」という貼紙がしてありました。今は11月初旬だから、クリスマスまで1ヶ月半もあるのに…(早すぎ!?)と思うのですが、販売戦略上は「今でしょ!」なのかもしれません。そんな事を記事にまとめました。
日記 (近所)2020年秋、11月上旬の新宿区の紅葉の様子を記録したよ猛暑を引き継ぎ暖かめだった秋も終盤、「今年一番の冷え込み」という言葉が度々聞かれるようになりました。●● 2020年11月入ってすぐの紅葉の様子 (東京都新宿区) を記録しようと思い、近所を自転車で回りました。
日記 (お出かけ)【ご近所】 まいばすけっと北新宿2丁目店がオープン! どんな様子か早速見に行ってみたよ自宅から歩いて8分ほどの所に、小型スーパー「まいばすけっと」が開店しました。どんな店かさっそく見に行ってみました。
お金の話【節約】 一人暮らしにも家族にも優しい! 「業務スーパー」でお得に買物してみた。(新宿区)新宿区 (大久保駅・新大久保駅・東新宿駅) に引っ越してきた方は注目! 激安スーパー「業務スーパー」の解説記事です。前に住んでいた地域に業務スーパーが無かった方は安さに驚くと思います。
ライフプラン (お金と仕事)【防災】 大変! 水の備蓄が0ではないかと気づいけど、スーパーの「水補充サービス」を使えば簡単だと気づいた件自宅で防災がほとんどできていない事に気づき、近所のスーパーで「初回に専用タンクを購入したら、あとは補充し放題」スタイルの水を購入した話をまとめました。
お金の話近所のスーパーの会員ポイント、500円分貯まって嬉しい話 【北新宿】こんにちは、スーパーで買物する時は 清く (清貧) をモットーに10円単位で節約をしているくせに、 化粧品をネット通販で買う時は 1,000円違うなら効果が高そうな方を…と 判断基準が全然違う中森です。 一応、美容ライターを名乗っているので 総合的に判断すると「清く正しく美しい...
健康早速近所でウォーキング。1分100歩とわかった話 【健康・運動】歩かねば!! (危機感) コロナ禍で仕事がリモートワークに。在宅ワーク率95%になって外出不要になったのは嬉しいけれど、運動不足をすぐに痛感。このままではいけない! と危機感を感じて自宅周辺を歩く事にしました。