仕事術・効率化・時間管理SDGsって難しそう…と思う人でも簡単にできる「SDGs実践3つのステップ」【前編】SDGsという単語は聞くし、環境保護っぽい事だと理解している。でも、「SDGs実践してます!」とワザとらしくアピールするのは偽善っぽく感じる人が「無理なくできる小さな行動」をまとめました。
お金の話お湯・水の流しっぱなしをやめたら、ガス使用量が半減したハナシ 【節約・家事】新型コロナウィルス感染症の影響で不況が話題になり、節約・生活防衛の意識が高まった結果「お湯・水の流しっぱなしって、無駄だよね」と思いました。使っていないのにムダに流しっぱなしにするのを止めたところ… ガスの使用量が昨年と比べ半減!!
日記【家事】 ゴミの量を「小袋1つ」に収めるコツ3つを公開するよ ~エコ&節約~一人暮らしですが、ゴミの量は毎回だいたい「小袋1つ分」と話すと驚かれます。モノを買わないからだと思いますが、気を付けている事を3点くらいにまとめました。