人づきあい・人脈作り【自己紹介】 インスタグラムのストーリー (アーカイブ) は、自己紹介動画として活用できる!わかりやすく、印象に残る自己紹介は多くの方が悩んだり工夫をしていると思います。ふとした思い付きで「インスタグラムのストーリー (アーカイブ)」を使うと自己紹介動画を作れる事に気づいたので、こんな方法もあるよという意味で記事に書きました。
人づきあい・人脈作り自分の性格をグラフに表したら… 気まぐれ & 個人主義なのが改めてわかった「私はこんな人間です」と自己紹介用に、性格を分析したグラフを3種類作りました。気まぐれ・気ままな性格を再確認しましたが、これが極端になると社会人失格になってしまいます。気まぐれ・気ままな性格を自覚した上で、フリーランスとして生きる注意点をまとめました。
HSP (繊細さん)テレワーク移行後6ヶ月。メリット/デメリットをまとめてみたよ。 (フリーランスの場合)新型コロナウィルス感染症の影響で、2020年4月頃から「95%テレワーク」になりました。半年を過ぎて在宅ワークが定着したため、自分なりに感じたメリットやデメリットをまとめようと思います。(ブログ作者の仕事は、フリーランスのライター業)
人づきあい・人脈作り自分の強み・魅力がわからない人は、マクドナルドのダブルチーズバーガーを参考にすると良いよ 【見せ方・売り方】「自分は平凡だ…強みなんてない」とお悩みの方に役立つ! ●● 仕事を獲得したいフリーランスの方、転職を成功させたい方、同期に負けていると感じる方、婚活や恋愛で「選ばれない」方…、マクドナルドのダブルチーズバーガーを例にして「強みの作り方」を解説しました。
人づきあい・人脈作り「画像・動画・文章・音声の、引用・転載について」というページを作った背景・心境を書こうと思う。先日、固定ページで「(画像・文章などの)引用・転載について」というページを作りました。パクリ対策です (←パクられた時の対応策を事前に決めたかった)。このページを作った理由や心境をブログにしました。
人づきあい・人脈作りプロフィール欄は、定期的に見直した方が良いハナシ ~経営者・フリーランス・営業職・アーティスト芸術家向け~SNSやホームページ、YouTubeなどで情報発信していて、ファン作りや仕事に繋げたいと思う方はプロフィール欄を定期的に見直すと効果あるよ!! という記事です。
ファッション【ファッション】 スーツ着ないフリーランス業・アラフォー男性にふさわしい服を考えてみた衣替えをしたら、スーツを半年以上着ていない事に気づきました。スーツ着ない仕事だけど、スーツの人とも打ち合わせをするアラフォー男性にふさわしい「ビジネス服 (但し安い)」を考えてみました。
こんな会に行ってきた外国人の人と会話する時に役立つ話題 ~国際交流イベントに参加したよ~ (日本⇔ネパール)「外国人の人と何を話したら良いか分からない…」 職場や交流会で外国人の人と一緒になった時に話題を見つけるのに困る方に、ヒントになる記事を書いてみました。同じ人間同士、仲良くなるきっかけになったら嬉しいです!
人づきあい・人脈作り新型コロナウィルス対策で、毎日の行動と体調を1ヶ月間記録してみた新型コロナウィルス対策として、毎日の行動と体調を1ヶ月間記録してみました。記録を基に改善できた行動がある一方で、記録をする事でイライラする事も。
人づきあい・人脈作り【失言】 難病ALSを「業病」と表現した石原元都知事から学ぶ事 ~失言博物館(1)~「失言・炎上」事件を通じ、相手を傷つけない言い方や、誤解を招かない伝え方を考える企画です。今回は、ALSを「業病」と表現した作家で元都知事・元環境庁長官の石原慎太郎さんを取り上げます。